







今 日は1日、親子で一緒に遊ぼう

キッチンカーもやってきます♪


3月15日(土)
川崎市幸区南河原公園
10:00-15:00
パークへの入場・体験は無料です。
※一部ワークショップや物販、飲食品販売などは有料となります。
※入場証として、保護者の方にプレイグリーンパークのLINE公式アカウントへのお友達登録と、受付での画面提示をお願いしています。
天候による当日の開催状況などもLINEの投稿でお知らせします。
ID:@dee0348q

主催
一般社団法人プレイグリーン推進協会
公益財団法人川崎市公園緑地協会
NPO法人幸区盛り上げ隊
協賛
ブラザー販売株式会社
かわさき生活クラブ生協
2Links株式会社
助成団体
公益財団法人高原環境財団
後援
川崎市


パークの様子を
動画でチェック
前回のイベントでは約1000名のファミリーが来場しました♪
プレイグリーンパークって何かな?

みんなで楽しむ“共遊空間”
プレイグリーンパークは、みんなの街の公園や水辺など、公共の空間を活用して、親子で楽しく遊べる1日をつくる無料のイベントです。
参加のルールは
-
仲良くすること。小さい子に優しくすること
-
使っている遊具で遊びたい子がいれば、仲間に入れてあげるか、譲ってあげること
-
大人は見てるだけでなく、なるべく一緒にあそんであげること
その場にあるものを自由に使って、パパやママ、初めて会うお友達と楽しい1日を過ごしましょう。
※混雑時には120分の入場制限を行う場合があります。
体を動かす楽しい遊びが20種類の「あそびパーク」
パーク内には20種類以上の体を動かして楽しめる遊具が置いてあります。
ミニサッカー、バッティング、ソフトチャンバラが楽しめたり、大きなボール、ドッヂビー、竹馬、フラフープなど自由に使って遊んでください。
こどもたちは自分で遊び方を考えて、体を動かすことで何ができるか、どうすればできるかを自然と学んでいき、うまくできた体験が自信になります。
おとなのみなさんは、周りのお友達に危なくないように気を使いつつ、見守ったり一緒に遊んでください


ミニイベント
&おもちゃスペース
小さい子も大きい子も、みんなで集まって楽しめるミニイベントをパーク内で実施します。
鬼ごっこやハンカチ落としから、大なわとび、ドッヂビー、特大シャボン玉、傘ぶくろロケットなど、子供も大人も一緒にはしゃげるミニイベントを毎回3~4種類くらい実施します。
また、おにいちゃん、おねえちゃんと一緒に来た小さい子でもブロックやボールで楽しく遊べるおもちゃスペースも用意しています。
ワークショップ&フード
イベントごとに、開催地の地元を盛り上げようと活動しているみなさんや、子育てファミリーを応援する企業、団体のワークショップやお店が登場します。
また、イベントによって地元ならではのメニューが楽しめる出店がでてくることもありますので、いっぱい遊んだ後は、ご当地グルメも楽しんでください。
※ワークショップ、フードはイベントによって出店されない場合もあることご了承ください。
※ワークショップは事前予約が必要な場合もあります。イベントごとにご確認ください。

南河原公園 イベント情報

みんな集まれ!楽しい
ミニイベント×4
当日は以下のイベントを開催する予定です。
11:30-11:40
みんなで大なわとび
何回とべるかみんなでチャレンジしよう
12:30-13:40
ふわふわバレーボール
特大ふわふわボールをアタックしよう
13:30-13:40
ドッヂビー大会
やわらかいフリスビーでやるドッヂボールだよ
14:30-14:40
めかくし鬼から逃げろ
鬼から最後まで逃げ切れるかな?
参加費:無料
川崎の自然や文化をクイズで知ろう!

幸区編
川崎の自然や文化に関する全10問!
かわさきなるほど
クイズラリー
助成事業:

パークの受付ブースで解答用紙をもらって、パーク内に用意したクイズラリーに参加しよう。
問題数は全10問の選択問題だよ。
受付ブースにもっていって、決まった点数以上がとれたらお菓子をプレゼントします。
親子で一緒に楽しみながら川崎市の文化や自然を学んでみよう!(お子さんのみ参加できます)
参加を希望されるお子さま先着150名さまに、パーク受付で解答用紙をお配りします。
参加費:無料
サステナブルで安心な食材をご提案します
SDGs体験ブース
提供:かわさき生活クラブ生協
生協の食材宅配【生活クラブ】は、
国産、無添加、減農薬、
こだわりの安心食材を宅配します。
ブースではお子さまの健やかな成長を応援する、生活クラブの安心、安全のオリジナル商品や、こだわりの産地直送食材、作り手さんのこだわりが体験できるワークショップなど、親子で楽しめるブースをご用意しています。



みんな集まれ!楽しい
スゴ得○×クイズ
提供:2Links株式会社
お得なクーポンが沢山!
便利な情報配信WEBサービス「スゴ得コンテンツ※」から、親子で楽しめる○×クイズを全10問出題します。
参加してくれたお子さんにもれなくお菓子を1個プレゼント。全問正解すると、さらにもう1個プレゼントします。「11時」「12時」「13時」「14時」の4回開催です!
パーク内の「スゴ得ご紹介ブース」にお立ち寄りいただき、サービス※をお申し込みいただくと「amazonギフト券」が貰えます!詳しくはブースにて
※スゴ得コンテンツは初回31日間無料で、以降は自動継続で月額418円(税込)の利用料が発生します。ご利用にはdアカウントが必要になります。
参加費:無料
あれこれ
ワークショップ
&
おいしいもの
NPO法人幸区盛り上げ隊と
NPO法人 幸区盛り上げ隊
地元川崎のキッチンカー

・ウォーターぷにぷにづくり
・綿あめパフェのメモスタンドづくり
・ハンドメイド商品販売
・お楽しみくじ
・オカリナ演奏
・たません販売
・ピカピカボトルのサイダー販売
地元川崎のキッチンカー

いも大将
焼きそば、肉巻き、アイス
みなとカフェ
クレープ
コモソイ
ホットドッグ、ドーナツ
生活クラブ生協の試食コーナー

・温州みかんジュース試飲
・バスクチーズケーキ試食

楽しく遊んで頂くためのご案内
-
雨天の場合は中止となります。(予備日がある場合は予備日開催)
-
入場にはLINEのお友達登録が必要です。(スマホをお持ちでない、事情によりLINEが使用できない等の場合、当日受付にてお申し出ください。)
-
関係者を除き、お子さんを同行していない大人の方のみのパークへのご入場はご遠慮いただいています。
-
会場内のマスクの着用は参加者さんの判断を尊重します。
-
パークは必ず保護者(15歳以上)の方が入場受付を行い、お子様の安全管理をおこなってください。
-
会場内、および会場までの往路、岐路で発生した病気、怪我、手荷物の破損、紛失などについて、自己責任でお願いいたします。(受付にて免責事項確認の書面にご署名いただきます)
-
会場内の遊具は共有いただきますので、定期的な手指の消毒にご協力をお願いします。
-
お弁当、お飲み物、休憩用のテント、レジャーシートなどは各自でお持ちください。(パーク内でのテント、レジャーシートなどのご使用はご遠慮ください)
-
ゴミは各自でお持ち帰りください。(パーク内にゴミ箱の用意はございません)
-
会場でお撮りした写真・動画を、当協会および開催地の自治体のホームページやチラシ、SNSなどで使用・掲載させていただくことがございますのであらかじめご了承ください。(掲載の削除希望がございました「info@pgaj.org」までご連絡のほどよろしくお願いいたします)